- Overview of a Medical Training Program by Quality of Life Foundation
- メキシコ大使館及び公邸に於いて、「チャリティ・医学セミナー&晩餐会」を開催
- アルゼンチン共和国大使公邸に於いて、アルゼンチン共和国より招聘したマウアド先生の歓迎会を開催
- ギリシャ大使館主催で、ギリシャより招聘したココニス先生の歓迎会を開催
- Overview of a Medical Observership Training Program by Quality of Life Foundation
- コロンビア共和国大使公邸に於いて、修了証授与式を開催
- 鈴木理事長邸に於いて、「ザンビア料理試食会」を開催
- アルゼンチン共和国大使公邸に於いて、「チャリティ・医学セミナー&晩餐会」を開催
- アルゼンチン共和国大使公邸に於いて、研修先の先生方との懇親会を開催
- ギリシャ共和国大使公邸に於いて、研修先の先生方との懇親会を開催
2019年10月7日、ギリシャ大使公邸にて医学セミナー・晩餐会を開催いたしました。(写真掲載)
2019.10.07
このたびの医学セミナー晩餐会で得た収益は、がん研究会有明病院より ご推薦の乳腺外科医 坂井威彦先生をギリシャ・アテネにある アギアス・サバス キャンサー ホスピタルへ派遣し、両国間の学術交流を深める奨学金としてご活用いただきます。
坂井先生のご帰国後には、本学術交流の経験と成果を患者の皆様の治療に活かしていただけるよう期待しております。
ギリシャ大使館 特命全権大使 コンスタンティン カキュシス閣下より開会のご挨拶
がん研究会有明病院 副院長・乳腺センター長 大野真司先生によるレクチャー「乳がん医療の今、そして未来」
公邸での晩餐会の模様
(左)ギリシャの古代音楽奏者によるパフォーマンス
(右)10月14日よりギリシャでの学術交流に参加されるがん研究会有明病院 乳腺外科 坂井威彦先生(写真右)
ご参加くださいましたゲストの皆様